【SoD】防御力検証

攻略

こんにちは、クオリです。

今回はなかなか成長させることができない基本性能「防御力」についての検証です。とりあえず高ければ高いほどダメージが減るんでしょ?的な値ですが、具体的にどのようにダメージを減らしているのか?を確認していきたいと思います。

高難易度や周回を重ねるほど大切さを実感できる基本性能です。それではいってみましょう。

防御力とは?

防御力の数値に応じて受けるダメージを割合で減少させる基本性能になります。防御力実数値分がダメージから引かれるのではなく、割合減少なので気を付けましょう。ゲーム中で得られる情報としては、ロード画面のTipsで「防御力100でダメージを50%減少させる」といった記載が見受けられると思います。

減衰率検証

実際に防御力0~1000でダメージを受けてみました。前提条件としては以下でやってみました。

・キャラはラセルタ(Lvアップでも防御力0のままのキャラ)

・難易度は「深い眠り」

・デジャヴで余震のエッセンス持ち込み

・計測相手はヒロイックボス全員。特定のヒロイックボス・特定の攻撃に限定しない。

・防御力約50ごとに検証。(ピッタリ50ごとは骨なので…)

まず、数値的な結果は以下の通りとなりました。

次に、グラフ化すると次の通りです。

確かに防御力100でダメージ50%減少させていました。また、数値が100以下であればダメージ減少割合上昇が顕著ですが、後半になると微々たる上昇となりました。防御力0→350でダメージ減少率0%→75%減少まで割合が上昇していますが、防御力400→900ではダメージ減少率80%→90%と10%しか減少率が伸びていませんでした。

このことから、防御力は少し盛る程度でも強烈なダメージ減少効果が発生することがわかります。

防御力を上げるには?

今回の検証には余震のエッセンスを利用しましたが、他にも防御力を上げる手段があります。

・近接キャラ(素で防御力基本値を持つ。Lvアップで防御力上昇)

・星座(ストーンスキン、プレートアーマー、試練の通過者、高まる信仰心、揺るがぬ信念!、美しい羽根、羽オイル、硬い絆、守護の舞)

・記憶(残酷な太陽、エルの聖域、月光の誓約、ファイラナのファイアボール、彼女の世界)

・エッセンス(守護のエッセンス、余震のエッセンス)

※ナキアの召喚獣関係も入れております。

挙げてみると意外と少ない結果となりました。汎用的な記憶・エッセンス共にエピック以上でなければ存在しませんでした。防御力がいかに強力な基本性能かわかります。

Lvアップおよび星座による防御力上昇は固定値のことが多いので、急流後半になってくると力不足になってきます。記憶も癖のある記憶になるので、できればエッセンスの品質を上げることで防御力をあげていきたいですね。

結論

少しでも生存力を上げたいならちょっとした防御力でもいいからあげておけ、です。

前述の通り、防御力は数値が低いほどダメージ減少率の効率が良いです。急流の中盤以降となってくると、防御力0の遠距離キャラだと軽く触られただけでワンパンされてしまった、ということがザラにあります。上記の検証結果の表でも軽くLv30時の最大HP以上のダメージ出ていることがわかるので、事故を防ぐためにも上げておきたいです。

また、今回は触れませんでしたが、シールドについては、できればシールドと防御力の両採用が安定感マシマシになるのでオススメです。シールドにも防御力は適用されるため、なかなか事故らなくなります。なかなか攻略が安定しない方はぜひご検討ください。

それでは、よきSoDライフを。

タイトルとURLをコピーしました